安価な炭酸水

ローソンストア100の炭酸水がおいしい。
なんと1リットル100円+消費税。水より安いんじゃない?
サントリーの炭酸水とかに比べると、若干ナトリウム味が弱めに感じられるので、ストレートでならこちらの方が飲みやすい。
「泡が細かい」とかパッケージに書いてあるけど、そんなもんどうやって製造工程で制御するのかしら。やはり混ぜもの?

さてさて、どうやってここから自家製トニックウォーターを作るか思案中。キニーネなんて買い求めたら通報されそう。
かといって自家製ジンジャートニックのレシピはどれも見た目がまずそう…。

話は変わって、今二酸化炭素の未使用小型ボンベが室内に転がっている。どう処分しようねこれ。燃えるゴミに出したら怒られるだろうなー。

5年ぶりの秋葉原

普段使っているUltraDMA/100規格のハードディスクのSMART値を久しぶりに計ってみたら、代替トラック処理が5つも進んでいた。あっぶねあぶねー。流石にそろそろ買い換え時かな。よーし、SATA2規格のハードディスクとSATA2が刺さるマザーボード買いに行くぞー。来週販売のWindows7なんか待ってられん。

ということで5,6年ぶりに秋葉原へ行ってきた。普段は近場の家電量販店でパソコン周りのあれこれを調達してるけど、でかい買い物の時はやはり秋葉原まで足を伸ばしたい。

一昨年閉館したはずのLaOXザ・Computer館がまだシャッターを下ろしたまま残っていた。どうすんのこれ。

メイド姉さんが修学旅行生を引率してたぞー。噂には聞いていたけどね。大丈夫なのかこの街、この国。

ケバブの屋台がいつのまにかビッグビジネスになっていてビックリ。

というわけでWesternDigitalのCaviarBlackで1TBのハードディスクを買いました。今までと比べて容量10倍のスピード3倍。きゃっほう。

キャストマーブル

キャストパズル マーブル 【難易度レベル 5】

キャストパズル マーブル 【難易度レベル 5】

久しぶりにキャストパズルが解けたー!

これは美しいな。立ち姿も解答もほんと美しいな。今までのキャストパズルで一番好きになった。

まさかね、中央の球体の内部構造があんなだなんて…
ただのテニスボールの縫い目だとばかり…

書き物サイトをCMSに移行

このブログとは別に運営してる書き物サイトを全面的にCMSシステム上に移行することにした。もうね、ページ間ナビゲーション付きのHTMLをちまちま手で書いてFTPでアップロードするのが面倒になってきたもんで。

昔からWebアプリ嫌いだった人間としては、ページ表示のたんびにPHPプロセスが起動してRDBにアクセスするCMSとか、なにそれバカバカしいとしか思っていなかったけど。Webブラウザさえあれば、どこからでもちまちました技術メモとか気軽に書き込める誘惑には勝てなくなった。

本当にCMS化したいサイトは別にあるのだけど。ま、今回はその予行練習ということで。XOOPSmodxJoomla!あたりを片っ端から試してみる。

  • modxの、Ajaxとかを活用した操作体型は今風で素敵。いつまた手打ちHTMLに戻るかもとか、他のCMSへ浮気するかもとか考えると、静的サイト構成との親和性の高さは魅力的。ただー、どうも今一つ国内外での盛り上がりに欠けている印象が。
  • XOOPSは、モジュール互換性が無いレベルにまでプロジェクトが分裂してるっぽいのがイヤ。後発のCMSを見た後だと、どうにも画面が古くさく見えるのは仕方ないか。
  • で、Joomla!。日本ではそこそこ盛り上がっていそう。少なくとも日本以外では十分盛り上がっている模様。最初からおまけで付いているデザインテンプレートはそこそこ格好いい。

半日悩んでJoomlaにした。

      • -

さて、ここからはさくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダードプラン)にJoomlaを入れた時の作業メモ。セキュリティ的に穴のある作業内容かもしれませんが、責任はとらないよん。

続きを読む

NetBeansとSubversionそれから

以前に書いたSourceForge.JP + Subversion + Netbeans6.1でのトラブルを、NetBeans6.7で再度トライしてみた。

結論:直ってた!

NetBeansの度重なるバージョンアップを通じていつの間にか解決していたらしい。リリースファイルにはどこにも報告されてなかったような気がするんだけどなぁ。

というわけで、interfaceでないJavaソースファイルの行末属性svn:eol-styleをnativeにしても、コミットの必要がないファイルであれば「コミットしろマーク」が出なくなりました。

わーい、Subversionを通じてWinXPNetBeansMacOSXNetBeans間で開発資産を共有している立場としては、これは嬉しいのだ。

ガラス濾材

15年間水に浸けておいたガラス製の多孔質濾材(シポラックス)を取り出したら、ブランデーケーキのようにふやけていた。
身近な素材では一番安定的な物質と思っていたガラスが、こんなになってしまうとはおそろしい。
バクテリアのせい?